コンビニ決済について|トランクルームのスペースプラス

コンビニ支払いご利用方法

下記コンビニでお支払いいただけます。 ※収納代行DSK 電算システムと契約をしています。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

■セブン-イレブン支払いのご利用方法

セブンーイレブン
  1. お申込時、お電話にてコンビニ支払いの「セブン-イレブン」を指定してください。
  2. 確認後、セブン-イレブンの「払込票番号」をお知らせいたします。
  3. お客様は「払込票番号」をメモしてください
  4. レジにて「インターネットの代金支払い」とお申し付けの上、メモをご提示いただき、代金をお支払いいただきます。

さらに詳しく

■ローソン支払いのご利用方法

ローソン
  1. お申込時、お電話にてコンビニ支払いの「ローソン」を指定してください。
  2. 確認後、ローソンのお支払い「お支払受付番号(econ受付番号)」をお知らせします。
  3. お客様は「受付番号」(6桁)をメモしてください。
  4. メモをご持参の上、ローソン店頭のLoppi(情報端末)で「各種番号をお持ちの方」を選択し、「受付番号」と契約お申込時の電話番号を入力して「申込券」を発券します。
  5. 「申込券」をレジにご提示いただき、代金をお支払いいただきます。

さらに詳しく

■ファミリーマート支払いのご利用方法

ファミリーマート
  1. お申込時、お電話にてコンビニ支払いの「ファミリーマート」を指定してください。
  2. 確認後、ファミリーマートの「企業コード」と「注文番号」をお知らせいたします。
  3. お客様は「企業コード」(5桁)と「注文番号」(12桁)をメモしてください。
  4. メモをご持参の上、ファミリーマート店頭のFamiポート/ファミネット(情報端末)の画面から、Famiポート→トップ画面の中から、「代金支払い・チャージ」→「収納票発行」を、ファミネット→タッチ画面の中から、「収納票発行」を選択し、「企業コード」と「注文番号」を入力して「申込券」を発券します。
  5. 「申込券」をレジにご提示いただき、代金をお支払いいただきます。

さらに詳しく

■サークルK・サンクス支払いのご利用方法

サークルK・サンクス
  1. お申込時、お電話にてコンビニ支払いの「サークルK・サンクス」を指定してください。
  2. 確認後、サークルK・サンクスの「オンライン決済番号」をお知らせいたします。
  3. お客様は「オンライン決済番号」をメモしてください。
  4. レジにて「オンライン決済」とお申し付けの上、メモをご提示いただき、代金をお支払いいただきます。

さらに詳しく